みそらゆく。

わたしごきげんプロジェクト。(私がご機嫌でいるための計画。そのまんま)

神威岬

今日は観光案内です(笑)

先月、積丹にある神威岬にドライブがてら訪れたのですが、これがまたなかなかの絶景だったのでね。

 

 

こちらが、神威岬

到着したのが午後3時近かったので、ちょっと海の色が暗くなってしまったのが残念でしたが。

駐車場に車を停めて、そこから徒歩20分。

結構なアップダウンが続く細い『チャレンカの小道』を行かねばならんのです。訪れたい方は足腰鍛えておいてね(笑)

 

余談ですが、チャレンカというのは女性のお名前。

この辺り、いわゆる『義経伝説』があるようで、義経様にゾッコンLOVEしてしまったチャレンカお嬢様。けれど彼は彼女を置いて、ここから大陸へ向かってしまうのですよ。

悲しみに暮れて海に身を投げたお嬢様の姿が、上の写真の真ん中あたりに1本突き出てる神威岩となりまして、それ以後、ここを通る船に女性が乗っていると沈めてしまうということで、幕末の頃まで女人禁制の岬だったそうな。って女は全員アウト!という六条御息所も顔負けの手広い嫉妬心ですね…お嬢様…

今でも『女人禁制の地』と書かれた門は残っております。

 

 

積丹ブルー』って言うんですって。

確か宮古島では『宮古ブルー』って言うんだったよね。〇〇ブルーって名付けるのが流行りなの??(笑)

もう少し早い時間に行けば、もっと積丹ブルーだったかもねえ。

 

 

これは何かと申しますと、こういうやつ。

 

一瞬、明治時代に建てたの?と思うんだけど、よく読むと最初の「ロシア方面から軍艦が!」という頃から随分と経って、この電磁台が出来てるのよね。

それにしても季節柄もあるんだろうけど、哀愁漂うお姿でした…。

 

 

何度も言っちゃうけど、高い山々に囲まれた所で生まれ育った身としては、こういう「ずーーーっと向こうまで遮るものがない景色」というのがとても新鮮に感じますし、それこそずーーーーっと見ていても飽きないのです。

 

以上、秋の神威岬でした☆彡

 

オマケの宮古ブルーな旅はこちらから。

 

misorayuku.hatenablog.com

 

misorayuku.hatenablog.com

 

misorayuku.hatenablog.com